[FeaturePhone]文字サイズが勝手に変わる!
2012/05/24 | F-04D, Feature Phone
今までも2、3回程メールの文字サイズが突然、 中(標準)⇒大 に変わる事象が出ていたが、今朝また再発してしまった。 タイミングとしては、iコンシェルで渋滞情報を受信直後、届いていたメールを開いたとこ
2012/05/24 | F-04D, Feature Phone
今までも2、3回程メールの文字サイズが突然、 中(標準)⇒大 に変わる事象が出ていたが、今朝また再発してしまった。 タイミングとしては、iコンシェルで渋滞情報を受信直後、届いていたメールを開いたとこ
2012/05/13 | F-04D, Feature Phone
疲れていたので寝ながらNHK番組をワンセグを見ていたら、突然画面が暗くなり、「また再起動?」と思ってみていたら、本来再起動ならPINロック画面が出てくるのにPINロック画面も出ずに再起動と同じプロセス
2012/05/04 | BlackBerry, BlackBerry Applications protect
年度始まりの仕事が多忙を極めていたため、ブログの更新がこの数週間できていなかった。 さて、BlackBerry Protectの端末設定方法はこの記事にて書いたけど、では実際に何かあった時にどう
2012/04/16 | BlackBerry reset, 工場出荷
BlackBerry Protectの画面キャプチャーを撮りたいため、 削除⇒再インストール⇒削除⇒再インストール をやったところ、インストールされていないのに、"インストール済み"になると行った
2012/04/14 | BlackBerry, BlackBerry Applications protect
BlackBerry Protectとは 安心安全のためのアプリケーション BlackBerry Protect は紛失した BlackBerry スマートフォンを探すお手伝いをし、スマートフ
2012/04/04 | F-04D, Feature Phone
以前使っていたXperia arcのカメラは、ひょんなことから"ジオタグ"を設定できることをしっていたので、もしや最新のF-04Dにもあるのではないかと色々といじっていたら、ちゃんとありました! 設
2012/04/02 | BlackBerry, BlackBerry Applications BBB9900
BBB9780からBBB9900に機種変更して、なにげに変わったのが WordPress for BlackBerry パージョンも 1.5 ⇒ 1.5.1 に変わっている 変更点はと言
"docomo NEXT series ARROWS X LTE F-05D"で「しゃべってコンシェル」を使ったレビューは前回ご紹介したけど、そのレビューを書く時、どうやって画面コピー(スクリーンショ
2012/03/30 | BlackBerry, BlackBerry Bold 9780 初期化
BlackBerryBold9900を使い始めため、不要となったBlackBerryBold9780はまずは初期化して工場出荷状態に! 初期化手順は"セキュリティ消去"で個人情報やアプリケーションを
2012/03/30 | BlackBerry, BlackBerry Bold 9900
BBB9900を早速手に入れた。 この一年は、Xperia arcの発売と同時に機種変更し、それなりに楽しんできたけど、ひととおり使ってみるとやっぱりBlackBerryが良い!と思い BBB
ネットを見ているとWordPressへの不正ログインを見かけるようにな
仕事がらタブレット(以下タブと言います)やスマートフォン(以下スマホと
たまたま立ち寄ったドコモショップで無料の携帯点検を申し込んでみたところ
以前F-04Dを使っていて、何故か勝手に文字サイズが変わる事象がある、
ケータイ向けのFacebookアプリとしては、jigfesなどの有料ア
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |