[WordPress]そもそもWordPressとは
公開日:
:
最終更新日:2012/03/04
WordPress
WordPress(ワードプレスと読みます) は、一言で言うならば無料で利用できる(何故ならオープンソースであるため利用するにあたってソフトウェアに関する費用がかかりません。なおサーバ環境構築のための費用や綺麗に見せたりするテーマ等リッチなコンテンツを利用する時は必要に応じて有料にて利用する場合があります)、ブログやHP作成のコンテンツを簡単に作成・管理できる(CMS:Contents Management System
と言います)プラットフォームです。
よく「WordPressは世界で最も使われているコンテンツマネジメントシステムです」と言われることがありますが、これを統計的に実証するデータは、私が探す限りは見つかりません。
しかしながら、WordPress.comのHPに現在の公式な統計データ(サイト登録状況)がアップされており、そのデータは2012.01.10 17:00現在
70,228,525 ⇒ 約7,000万サイト
※約半分はWordPress.com利用だそうですとなっています。
なおWordPressには”WordPress.com”と”WordPress.org(ワードプレス・ドット・オーグ)”の二つがあります。
前者は、広告等の商用的な利用及び機能制限がありますが基本は無料で、登録すると直ぐに利用できます。アドレスは”○○○.wordpress.com”になります。なお有料オプションを利用すると追加機能を利用することができますが自由度の点では後者に譲ります。
後者はWordPressの公式サイトである、
よりWordPressのソフトウェアそのものを提供しており、ダウンロードしたソフトウェアを、用意したレンタルサーバ等にインストールして利用するもので、オープンソースであるため自由にカスタマイズができ、アドレスは独自ドメインを含め自由に設定できます。
関連記事
-
-
[WordPress]旧データのインポート
WordPress.comで作成したブログは、 ダッシュボード⇒エクスポート で簡単に抽出できます。
-
-
[WordPress]テスト用ローカル環境としてXAMPP構築
XAMPPとは XAMPP(ヨーロッパおよび開発者はザンプ、アメリカ圏ではエグザンプと読ばれてい
-
-
[WordPress]Plugin”Google XML Sitemaps”のインストール
WordPress.orgからさくらインターネットに引っ越しして三か月。 引越作業後の各種設定も1
-
-
[WordPress]XML-RPCの有効化について
BlackBerryからWordPressへの投稿については、"WordPress for Blac
-
-
[WordPress]Plugin”SyntaxHighlighter Evolved”のインストール
サイトの記事を書く時、記事中にhtmlやPHPのソースを記載する場合、行番号まで含めて表示したいと思
-
-
[WordPress]Plugin”Twitter Tools”のインストール
Twitter Toolsのインストール及び設定方法は、以下の3ステップになります。 1.Twitt
-
-
[WordPress]パーマリンクについて
パーマリンクとは? この記事のパーマリンクは http://youmari.mokuren.ne
-
-
[WordPress]ルートディレクトリーからサブディレクトリーへの引越顛末記
WordPressのインストール時に、/youmari/www直下にインストールしていたけど、ブログ
-
-
[WordPress]XAMPPにWordPressをインストール
ローカルPCにXAMPP環境の構築がうまくいったことから、次のステップとしてWordPressのイン
-
-
[WordPress]Plugin”WordPress Importer”インストール
WordPressをセットアップ後、最初にインストールするプラグインは、他のレンタルサーバ事業者から