[WordPress]Twitter Toolsの設定
基本的なTwitterとWordPressの連携は
・Twitter ⇒ WordPress
・一週間分をまとめて投稿
とする。
この考えかでWordPressのPlug inであるTwitter Toolsの以下の項目を設定する。
・Enable option to create a tweet when you post in your blog?⇒No(default)
ブログに投稿した時に呟きを作成するオプション⇒選択しないため”No”
・Create a blog post from each of your tweets?
呟きからブログ投稿を作成しますか⇒利用するため”Yes”
・Category for tweet posts⇒
呟き投稿分のカテゴリ⇒Twitter Post
・Create a weekly digest blog post from your tweets?⇒Yes,11:30pm.Saturday
呟きの一週間分のダイジェスト作成
・Title for weekly digest posts⇒[Twitter]今週の呟き %s
週刊ダイジェストの投稿タイトル
関連記事
-
-
[WordPress]ルートディレクトリーからサブディレクトリーへの引越顛末記
WordPressのインストール時に、/youmari/www直下にインストールしていたけど、ブログ
-
-
[WordPress]Plugin”Google XML Sitemaps”のインストール
WordPress.orgからさくらインターネットに引っ越しして三か月。 引越作業後の各種設定も1
-
-
[WordPress]インストール!
さくらインターネットにおける、WordPressのインストール方法は、マニュアルが整備されている。
-
-
[WordPress]パーマリンクについて
パーマリンクとは? この記事のパーマリンクは http://youmari.mokuren.ne
-
-
[WordPress]さくらインターネットへ
2週間無料お試し期間があることから、取り敢えずさくらインターネットのスタンダードプランを申し込む。
-
-
[WordPress]Plugin”Sitemap Generator Plugin for WordPress”(Dagon Design)のインストール
サイトマップ、と言っても、サイトにアップされているページや記事を"人間"が俯瞰しやすいように作成した
-
-
[WordPress]そもそもWordPressとは
WordPress(ワードプレスと読みます) は、一言で言うならば無料で利用できる(何故ならオープン
-
-
[WordPress]Plugin”WPtouch”のインストール&設定
iphone/Android/BlackBeeryのブラウザからWordPressのブログを見た時に
-
-
[WordPress]Plugin”Crazy Bone”インストール
ネットを見ているとWordPressへの不正ログインを見かけるようになったこと、、何故かコメントへの
-
-
[WordPress]WordPress.comからの引っ越し
今までWordPress.comの無料ホームページを利用していたけど、色々な機能、特にプラグインを利