Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/youmari/www/wordpress2/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 45
[WordPress]バージョンアップエラー:Fatal error: Maximum execution time of 30 seconds exceeded・・・

*

[WordPress]バージョンアップエラー:Fatal error: Maximum execution time of 30 seconds exceeded・・・

公開日: : 最終更新日:2012/03/25 WordPress, XAMPP ,

XAMPPを導入して、早速WordPressをインストールしたところ、更新メッセージが出てた。
何にも考えず、更新ボタンを”ポチッ”と押して進行状態を待っていると、

Fatal error: Maximum execution time of 30 seconds exceeded in C:\xampp\htdocs\wordpress\wp-includes\class-http.php on line 903

のエラーメッセージが出る。

要約すると、「実行時間の最大値30秒を越えている・・・」?

調べてみると、PHPでは無限ループ等の対策のため、PHP実行処理のタイムアウトが設定されている模様で、そのデフォルトが30秒になっているようです。
対策としては、いくつかあるようですが、私が実行したのはPHP.iniファイル上の

max_execution_time = 30 ⇒ max_execution_time = 120

ちなみに初心者である私は、そもそもPHP.iniファイルがどこにあるかわからず、手っとり早く検索で見つけた

C:\xampp\php\php.ini

を見つけ出し、”max_execution_time”の行を検索にて探して数値を

30 ⇒ 120

に変更しました。

そのご読み込んでもエラー表示の”30 seconds”は変わらなかったので、再起動して再度更新ボタンを押したところ、うまくいきました。

参考記事:”Fatal error: Maximum execution time of 30 seconds exceededの対処法“より

関連記事

no image

[WordPress]WPtouchのカスタマイズ(その1)

WPtouchを導入した後、まずは簡単なカスタマイズから。 記事一覧には、それぞれカレンダーア

記事を読む

no image

[WordPress]XML-RPCの有効化について

BlackBerryからWordPressへの投稿については、"WordPress for Blac

記事を読む

no image

[WordPress]Plugin”Sitemap Generator Plugin for WordPress”(Dagon Design)のインストール

サイトマップ、と言っても、サイトにアップされているページや記事を"人間"が俯瞰しやすいように作成した

記事を読む

no image

[WordPress]インストール!

さくらインターネットにおける、WordPressのインストール方法は、マニュアルが整備されている。

記事を読む

no image

[WordPress]Screen Capture(by Google)のインストール

ブラウザはChromeを利用しており、今までは単純に"ctrl+Alt+PrtScrn"で画面コピー

記事を読む

no image

[WordPress]Plugin”Google XML Sitemaps”のインストール

WordPress.orgからさくらインターネットに引っ越しして三か月。 引越作業後の各種設定も1

記事を読む

no image

[WordPress]パーマリンクについて

パーマリンクとは? この記事のパーマリンクは http://youmari.mokuren.ne

記事を読む

no image

[WordPress]WordPress.comからの引っ越し

今までWordPress.comの無料ホームページを利用していたけど、色々な機能、特にプラグインを利

記事を読む

no image

[WordPress]旧データのインポート

WordPress.comで作成したブログは、 ダッシュボード⇒エクスポート で簡単に抽出できます。

記事を読む

no image

[WordPress]Twitter Toolsの設定

基本的なTwitterとWordPressの連携は ・Twitter ⇒ WordPress ・一週

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

no image
[WordPress]Plugin”Crazy Bone”インストール

ネットを見ているとWordPressへの不正ログインを見かけるようにな

no image
[Network]スマートフォンで自宅PCへのリモートデスクトップ:はじめに

仕事がらタブレット(以下タブと言います)やスマートフォン(以下スマホと

no image
[Feature Phone]F-04Dの電池パック交換

たまたま立ち寄ったドコモショップで無料の携帯点検を申し込んでみたところ

no image
[FeaturePhone]F-04Dのメール文字サイズ変更の秘密?

以前F-04Dを使っていて、何故か勝手に文字サイズが変わる事象がある、

no image
[FeaturePhone]iモード携帯電話でdocomo Facebookアプリが利用できる!

ケータイ向けのFacebookアプリとしては、jigfesなどの有料ア

→もっと見る

PAGE TOP ↑